2025/02/14

雪に関する福島県の幹部会議で・・・

    午後, インターネットの "福テレ" のニュースをみました.

    "2月10日, 雪に関する福島県の幹部会議が開かれた. 2月4日からの大雪により, 福島県内では死者が2人, 除雪中による事故などで, 重傷者が3人確認され, 被害が相次いでいる.

    福島県の内堀知事は '屋根の雪下ろしや, 家のまわりの除雪作業を行う際には, 急斜面や軒下などの危険な場所に近付かないように, 改めてご自身の安全確保をお願いします' と述べた.

    過去3年間で全国で雪による死者は179人, そのうち最も多いのが屋根の雪下ろしなどで約80%. 落雪が14%と, この2つでほとんどを占めている.

    屋根から雪の塊を落下させた場合, その衝撃は, 木箱を破壊してしまうほどの, 大きなものであることがわかる.

    三島町地域政策課・三浦健太郎さんは '真下にいたら衝撃で, それこそ間違いなくケガしますし, 埋もれてしまったら, 1人でいたら間違いなく助からないというか, 身動き取れなくなると思うので, そういった点は危ないなと思います' と話す.

    国道294号線の除雪作業をされている方 (町内会長) は"屋根から落雪した雪に下半身を埋められると身動きできなくなって脱出することは不可能" と話しておられました.

    妻の実家の屋根からの落雪もその可能性が多分にありました. その落雪の大きな音を聞いた時, 妻も私も家の中にいましたので無事でした. "無事" であることは, 主なる神さまのめぐみのしるしです



0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・

     種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました.     天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...