2025/02/20

今朝, ルターの独訳聖書の創世記を読み終える・・・

    今朝5:30に起床, ルターの独訳聖書の通読をしましたが, 旧約聖書の創世記を読み終えました. 人生における悲惨な体験をどう受け止めて生きるのか, ヨセフの言葉から多くのことを学ぶことが出来ます.

    最後の章をNRSVで読んでみましたが, 英和辞典を使わないで読むことが出来ます. しかし, 私にとって第二外国語であるドイツ語の聖書は独和辞典なしで読むことはできません. 最近はもっぱら,"アクセス独和辞典 第3版" (三修社) を使用しています. ドイツ語が得意でない無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとっては, とても使いやすい独和辞典です. Casioの電子手帳 XD-D7100 に収録されている独和辞典ですが, 収録単語数は76,000語. そのほかに小学館 "独和大辞典 第2版" 収録単語数160,000語, "Oxford German Dictionary Third Edition" 収録単語数320,000語も搭載されています. 小学館 "独和大辞典 初版" は発売時に入手しました.

    今日, Amazonに "アクセス独和辞典 第4版" (三修社) の古本を注文しました. 典型的なアナログ世代である団塊世代に属する私は, 辞書は紙の辞書でないと辞書を使っている気がしません.

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00-12:30 農業用ハウスの中の地均し・・・

    今朝は晴れてあたたかい日が差していたのですが, 午前9:30過ぎには空が曇り, 冷たい風が吹き始めました.     天気予報通り,午後には雨が降りそうなので, 妻とふたりで, 農業用ビニールハウスの中の地均しをはじめました. 国道294号線のバイパスの舗装工事の準備をして...