今朝5:30に起床, ルターの独訳聖書の通読をしましたが, 旧約聖書の創世記を読み終えました. 人生における悲惨な体験をどう受け止めて生きるのか, ヨセフの言葉から多くのことを学ぶことが出来ます.
最後の章をNRSVで読んでみましたが, 英和辞典を使わないで読むことが出来ます. しかし, 私にとって第二外国語であるドイツ語の聖書は独和辞典なしで読むことはできません. 最近はもっぱら,"アクセス独和辞典 第3版" (三修社) を使用しています. ドイツ語が得意でない無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとっては, とても使いやすい独和辞典です. Casioの電子手帳 XD-D7100 に収録されている独和辞典ですが, 収録単語数は76,000語. そのほかに小学館 "独和大辞典 第2版" 収録単語数160,000語, "Oxford German Dictionary Third Edition" 収録単語数320,000語も搭載されています. 小学館 "独和大辞典 初版" は発売時に入手しました.
今日, Amazonに "アクセス独和辞典 第4版" (三修社) の古本を注文しました. 典型的なアナログ世代である団塊世代に属する私は, 辞書は紙の辞書でないと辞書を使っている気がしません.
2025/02/20
今朝, ルターの独訳聖書の創世記を読み終える・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-12:00 コシヒカリの田の草取り・・・
午前10:00-12:00 コシヒカリの田の草取りをしました. Kestrel の農業者向けポケット気象計では, 気温28.0°C, 湿度80%, 平均風速0m/秒・・・.ヒートインデックス32°C (極度な注意:脱水症状の危険)・・・. しかし, ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿