妻が縫製のために使っているミシンは, 私が使っていた SINGERの家庭用ジグザグミシンSI-10 とベビーロックBL2-205A と妻が購入した JUKI職業用ミシンTL-30 の3台・・・.
今日届いた, "縫い合わせギャザー押さえ" は, JUKI職業用ミシン用・・・. 私がこれまで使っていた, SINGERの家庭用ジグザグミシンSI-10 のギャザー押さえは, ゴム紐と生地を一緒に縫って, ゴム紐の縮む力を利用してギャザーをつくりだす押さえ金・・・.
妻が基本的なギャザーの縫い方を教えてと話していましたので, ほとんど手作業で行うギャザー縫いの方法を教えましたが,今日は, その他に, JUKIの職業用ミシンとSINGERのジグザグミシンの押え金を使ってギャッザーをとる2通りの方法を伝授・・・ .
私のミシン縫製に関する書籍は, 3冊・・・
"縫製事典" (繊維研究会出版局:昭和44年)
"被服学事典" (朝倉書店:昭和50年)
"新しい繊維の知識 増補改訂版" (吉川和志著:昭和46年)
50年以上前の知識・技術です. 私は, なにごとにつけても,基本的な知識・技術の習得につとめてきたので, 基本さへ身につけていれば, いつでもそれを思い出して応用が可能です. なにごとにつけても, 基本的な知識・技術を忘れてしまいますと, なにごとも実現することが困難か, 不可能になっていきます.
夕食のあと, お茶を飲みながら,妻に, "ミシン縫製について教えてあげているんだから,おれにオーブン電子レンジの使い方と料理の仕方を教えて!" といいますと, "いいけれど, 使用説明書にのっている料理は材料代が高くつくので, 使用説明書通りの料理はできないわよ" と話していました.まずは, CASIOの電子手帳 "生活"版に収録されている料理と栄養関係のコンテンツを読んで基本的な知識と技術を習得することにしました.
2025/02/27
シンガーのジグザグミシン SI-10 のギャザー押さえ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
会津坂下のコメリとグラントマトへ・・・
台風5号の接近にともない, 朝9-10時雨が降ると天気予報されていましたので,妻と二人で会津坂下のホームセンター・コメリと援農ショップ・グラントマトへでかけました. この2個所で,百姓暮らしに必要な, 農具・工具・資材はほぼ入手できます. コメリで, 私が...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿