福島県の地図にはいつも猪苗代湖が書き込まれていますので, 妻のふるさと・湖南の赤津村はその猪苗代湖の南岸に位置していますので, 地図を読み解くのが簡単です.
1日前の積雪の深さは100-150cm
福島県による災害救助法が適用されるのは, 黄・橙・赤・紫色の積雪の深さ50cm以上の地域・・・. 郡山市湖南町赤津村の積雪の深さは (139+75)/2=107cm と推定されます. この数式は, これまでの湖南での暮らしの経験から,積雪の深さの近似値を求めるために, 私が勝手に使っている数式です.
妻の実家の居間から見える積雪の深さは120cm・・・. 地形・風向き・家屋などの障害物によって積雪量が違ってきますので, "(会津若松の積雪の深さ+猪苗代町の積雪の深さ)÷2≒湖南町赤津村の積雪の深さ" という数式は, 雪だけでなく雨についてもあてはまります.
0 件のコメント:
コメントを投稿