スーパーで買い物をしている時, 妻がレジで並んで順番をまっているとき, 私は, 段ボール箱2箱をもらって, 保冷用の氷をとりに行きました.
すると, テーブルの右手を載せて椅子に座っているおばあさんがいました. 調子が悪いのかなあ・・・, と思ったのですが,余計な配慮は気分を害することもありますので,その場を去りました. そして, レジを済ませた妻が買ったものを2つの箱に詰め終わったあと, 昼食用に買ったおべんとうを2個もって保冷用の氷を受け取ることができる場所に併設されている2台の電子レンジでその弁当を温めました.
そのおばあさん,やはり同じ姿勢で座っています. それで, そのおばあさんに語りかけました."先程から何度も見ていますが, どこかからだの調子が悪いのですか?" するとおばあさん, "お昼を買ってたべたので少し休養をとってるんです" と言います. "そうですか, それなら安心です" と答えて,あたためた弁当を箱に戻して,おばあさんに会釈をしてその前を通り過ぎようとしますと,そのおばあさん,とてもうれしそうな顔をして,"こころをかけてくださってありがとうございました" と上品な声で挨拶を交わしておられました.
私も77歳のじいさんですが, そのおばあさんは私より10歳年上の87歳の雰囲気がありました. そのおばあさん, 私にとっては,"忘れ得ぬ人" になりました.
2025/02/16
笑顔が美しいおばあさん・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました. 天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿