2025/02/17

朝, 除雪作業・・・

    今朝は5:30に起床・・・.

    ルターの独訳聖書を通読・・・. ずっと読み続けたかったのですが, 7:30~8:30まで除雪作業をしました.

    玄関先に落雪しそうな雪のかたまりが1階の屋根にありましたので, 市販のルーフラッセルで除去・・・. そのあと2階の屋根から1階の屋根に落雪下行を, 自作のルーフラッセルで, 仮車庫の屋根に落としました.さらに, その仮車庫の屋根の雪を, 市販のルーフラッセルで掻き落とし, 流水溝に流しました.

    流雪溝に, その能力 (流水の量と速さ) に応じた, 雪を投入しますと, 継続的に流してくれますが, 湖南農協の職員夫婦は, "この川はここらのもんの川だ.よそもんのおめえらの自由には使わせねえ!" といって, 流水溝に彼らの庭の雪を国道越えに運んできて投入,流雪溝を詰まらせて機能不全に陥らせてしまいます. 彼らは, 妻と私が流雪溝を使えなくなっているのをみて面白がっています.

    湖南農協の職員の妻と私に対する嫌がらせは目にあまるものがあり, 最近は, 黙ってひきさがることはしません. 黙ってひきさがると,彼らの嫌がらせはますますエスカレートするだけですから・・・. 最近は, 彼らだけでなく, 同調者も巻き込んで, "この流雪溝はみんなのもんだ. 誰が捨てたってええべえ!" といって流雪溝にそれぞれの庭の雪を投入して詰まらせてしまいます.

    私は, "ここらのもん"の日常会話の言葉で反論することにしています."この流雪溝はおめえらの庭の雪の捨て場ではねえ! 雪を流す場所だ! 雪を投入するごとに, 雪を流せ! 詰まらせんな!" 私は, こどものころ,体が弱かったため, 他のこどもと遊んだり喧嘩をしたりした経験が殆どありません. 私の言葉は,母のふるさと・徳島県美馬郡半田町の方言ですが, けんか言葉を知りません.そのため, 喧嘩言葉を使うときは, 相手の言葉をオウム返しに使うことになります.  
"この流雪溝はおめえらの庭の雪の捨て場ではねえ! 雪を流す場所だ! 雪を投入するごとに, 雪を流せ! 詰まらせんな!" という言い方は, 私の精神構造には馴染みません. しかし, そう表現しないと "ここらのもん" に通じないので, 仕方なく・・・.
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・

     種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました.     天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...