2025/02/24

郡山の手芸店で針と糸を購入・・・

    今日, 郡山に出かけたとき, 妻は, 手芸店に立ち寄って, 11番と14番の針を10本ずつ購入しました. 黒と白の太巻きミシン糸も2個ずつ, バイヤステープをつくるためのアタッチメントと婦人服のホームソーイングパターンも1つ購入しました.

    妻の実家のおとうさんとおかあさんの1階の寝室は, すっかり洋裁室になってしまいました. 妻は, 春・夏・秋の季節は農作業,冬はミシン踏み・・・.

    昔は, 農家はワラでいろいろなものをつくっていたのでしょうが, 妻は, わら細工ではなくミシン縫製を冬の仕事として選びました.わら細工のために, 長い間, ワラの保管について試行錯誤してきましたが, 昨年の秋は, わら細工を断念・・・, 稲わらはすべて土に戻すことにして, 田畑転換した畑に積み上げただけ・・・. 野菜直売所・湖南四季の里にワラ細工の作品を出展しても誰も買ってくれないでしょうから, ミシン縫製の作品を出展した方が, 売上の向上につながります. といっても, 妻は, "金儲け" のためではなく "仕事" としてミシン縫製するだけ・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

郡山の手芸店で針と糸を購入・・・

    今日, 郡山に出かけたとき, 妻は, 手芸店に立ち寄って, 11番と14番の針を10本ずつ購入しました. 黒と白の太巻きミシン糸も2個ずつ, バイヤステープをつくるためのアタッチメントと婦人服のホームソーイングパターンも1つ購入しました.     妻の実家のおとうさんとお...