この前, 玄関先と庭に青空駐車していた軽トラの間に,1階の屋根の雪が雪崩のように落下しました.
人ひとり分の隙間から外に出た妻がその雪を除雪しようとしましたが, 硬くてスコップでも除雪できなかったとか・・・. 翌日は, 暴風雪であったため, 除雪作業をあきらめて,その次の日に除雪しましたが, 取り除くのに5.5時間かかりました.
しかし, それで終わりではなく,2階のひさしから落雪してきた雪がさらに同じ場所に落下する可能性があったのですが, 市販のルーフラッセルが届かない・・・. それで諦めていたのですが, 2度目の落雪の可能性が濃厚になってきましたので, 市販のルールラッセルを垂直方向ではなく, 2階の廊下のサッシ窓を開けて,市販のルーフラッセルを最大長にして, 水平に伸ばしてみました.すると, 落雪の可能性のある屋根の雪まで届くことがわかり, その雪を下に落とすことができました.
除雪に関する問題がひとつ解決・・・!
自作のルーフラッセルに頼り切ったのが, 発想の転換を遅らせました.縦のものを横にすればいいだけだったのに, それに気がついたのは, 市販のルーフラッセルを購入して13年目・・・.
2025/02/15
玄関先の屋根からの落雪を防ぐために・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿