朝5:30に起床して, ルターの独訳聖書を通読・・・.
無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私は, まだ英語の聖書を読むほどに独語の聖書を読むことはできませんが, "独和言林" (白水社) という独和辞典を使うとほぼ間違いなく独訳聖書を読むことができます.
独和辞典の編集者の思想・信条がどれだけ反映されているのか, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) で大学で第二言語を習得したことがない私には判断することができません. "独和言林" (白水社) の著者がヒトラーを指示していたとしても, それは, 私には何の関係もありません. 私がドイツ語の本を読むときに役立つ辞書ならば, "独和言林" も使用します. 私が持っている国語辞典は, 明治・大正・昭和 (戦前の昭和)に出版された辞書を多用していますが, その編集者が, かっての戦争の支持者だったり協力者だったりしても, その辞書を使うことをその故に止めるということがないのと同様に・・・.
朝食のあと, 朝9:30‐11:30, 除雪作業をしました. "この川はここらのもんの川だ,よそもんのおめえらに勝手には使わせねえ!" と除雪した雪を放棄することを妨げる嫌がらせを何年にも渡って受けてきましたが, 国道294号線のバイパス工事のとき,住民説明会のときに閲覧が許可された設計図を見て, 湖南行政センターと県中事務所に, "4叉路の交差点の東・南・西の産方向を道路で囲まれると除雪した雪の捨て場が無くなる, これからだんだ歳をとっていきますので, 国道の4叉路を越えて田んぼにソリで雪を捨てにいくのは難しくなるので, 配慮してほしい・・・" と訴えたところ, "設計段階での要望なので, 善処します" と回答してくださり, "この川はここらのもんの川だ,よそもんのおめえらに勝手には使わせねえ!" という川とは別の川をつくってくださり, 庭のブロック塀の角に流雪溝をつくってくださいました."行政センターの担当者の方は, 真夏の説明会なのに, よく真冬のことを思い浮かべることができましたね.よほど除雪にお困りなのですね・・・" と話しておられましたが, 設計図上の "⇦ ⇨" の記号と "⇦ ⇦" の違いを区別できたのがさいわいしました. その行政センターの担当者の方, "工事が始まってからクレームを出されても対応できませんが, 設計段階では手直しができます" と話しておられました.
今日の除雪作業はいつもの 2.0-2.5時間の範囲で行うことができました. 湖南の赤津村で一番ちいさな農家と言われる妻の実家の敷地は約300坪・・・. そこに積もった屋根と庭の雪を除雪するのには十分な水量の流雪溝です.
2025/02/01
朝9:30‐11:30, 除雪作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿