昨日, 郡山の宅急便の会社から, 豪雪のため, 湖南に配達をすることができないとの電話がありました. 配達は, 1日遅れるとのこと・・・.
送られてくるのは, おコメ・・・. 妻に, "おコメを送ってくるひとっているの? 誰?" と電話を終えた妻に語り掛けますと,"おコメっていってたけれど, 食べるおコメではなく, 今年コメをつくるための種籾のこと!" といいます. "それなら判るけれど, 毎年種籾は2月中旬にとどくよね・・・" と答えました.
それを聞いて, 私は嬉しくなりました. "今年もコメをつくることができる!" 種籾はコシヒカリとはえぬきのとひめのもち・・・. 山形の主要品種" です. 2013年4月1日に,日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家に帰郷・帰農したとき, 2014年からコメつくりをはじめる準備をしていましたが, 湖南農協は, 農地が5.0反未満の農家は, 正組合員にも準組合員にもなることができないとして, コメ作りに必要な種籾や肥料も提供できないと門前払いされました. 困った私は, インターネットで検索, 通販で種籾を入手できることを知り, 京都ののうけんにコシヒカリ・はえぬきのたねもみを注文しました. コシヒカリは有機・無農薬栽培用の有機籾・・・. それ以来, 毎年, 京都ののうけんにたねもみを注文しています. 妻の実家の棚田の周辺の田はほとんどがあきたこまち・・・. のうけんから買った種籾からさらに種籾を採って栽培すると, コシヒカリにあきたこまちがまじり, いつのまにか別の品種になっている可能性がなきにしもあらずなので, 毎年新しいコシヒカリ・はえぬき・ひめのもちの種籾を購入しています.
会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの教えにしたがって, 毎年春彼岸の中日に種籾を浸種しています. 今年もコメつくりは, 春彼岸の中日からはじまります.
2025/02/08
雪で宅急便を届けることができない・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夜10時頃, 震度3の地震・・・
夜10時頃, 震度3の地震がありました. 地震の影響で, 屋根の雪が動くと, なだれ現象のように,屋根の雪が落下してくるかもしれません. 今朝, 仮車庫のポリカ波板の屋根に凍てついた雪のかたまり(2.0m✕1.0m) がちょっとした刺激でなだれのように滑...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿