2025/09/12

午前11:00‐午後1:30 いろいろ草刈り・・・

    午前11:00から, 妻と一緒に段々畑の電気柵の電線の下の草刈りをしました.

    まずは, 妻の実家の田が面している農道の草刈り・・・. 農道の水路沿いのなぞえに,イノシシが掘り起こした跡がありました. 掘り起こされた土は水路の中に落ちて流れを止めていました. イノシシが出没している可能性が高いので, 西側の梅の木のある畑2枚の電気柵の電線の下の草刈りをしたあと, 農道から山側の畑2枚に至る小さな農道と耕作放棄地の畑の草刈りをすることにしました.

    この耕作放棄地,草刈りをしないと2.0~2.5m高さの草が繁茂して,イノシシやツキノワグマ,ハクビシンなどの野生動物が身を潜める場所になります. 以前ツキノワグマの姿を目撃した場所でもあるので, 耕作放棄地全面の草刈りをしました.

    そのあと, 山側の2枚の畑の電気柵の電線の下の草刈りをしました.山側の畑の雑木林に接するところには, 電気柵の内側に紫蘇を植えています. ツキノワグマは紫蘇の匂いが嫌いなので, 畑を紫蘇で囲みますと,ツキノワグマが近寄って来なくなりますただ, イノシシには効果がなく,以前, さつまいもを全滅させられたことがあり, 電気柵を設置しました. それ以来,イノシシ被害はないのですが, 電気柵本体の電池の消耗が早いところから, イノシシが何度も畑の中に侵入しようとした可能性があると推測しています.

    家に戻ったのが午後1:00・・・. ついでに,妻の実家の南側の,国道294号線のバイパス工事の未完了部分の空き地に生えている雑草の草刈りをしました. 30分で草刈りを終了・・・. 

    今日草刈りに使用した草刈機の刃は,我が家独特の草刈刃です.市販の2種類の刃を組合せて使うもので, 快適に草刈りをすることができます. この刃,郡山市街地のホームセンターでしか入手できないので, 今度郡山にでかけたときは予備も含めて購入することにしています. 見かけは他のチップソーと同じなのに, 石ころの多い土での草刈りに最適です.日本製です. 中国製の不買運動をしている私は中国製のチップソーは一切使いません.最近,なぜか, 日本製のチップソーより中国製のチップソーの方が高価・・・. 価格の面からも, 日本製を使用しています. 日本製のチップソーは, 中国製のようにチップがすぐ飛んでしまうようなことはないので長時間使用することができます.

0 件のコメント:

コメントを投稿

ノートパソコンにトラブル発生・・・

      昼食をとったあと, 居間でノートパソコンを使ってメールを確認しようとしたところ,アクセス不能になっていました.     いつもの ID とパスワードを入力しても, "パスワードが違います" と表示されます.それで,"奥の手" を...