昨日, 妻は,野菜直売所湖南四季の里に行って, 出展いていた, 1kg入のもちごめ・ヒメノモチを全袋ひきあえげてきました.
郡山市の担当者から行政指導が入ったためですが, 現在は,米不足・米価高騰のあおりで,"個人" による米の販売も事実上規制され,禁止されているようです."個人" によって出展された少量のうるちまいやもちごめも,その栽培の場所,時期,使用した農薬・除草剤の種類と散布回数などを明記した書類,生産年度・生産場所・連絡先・精米時期などの明示 を求められているようで,その指導に従わないと, 令和7年6月23日に施行された "国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令"に基づいて, 処罰・罰金の対象にされるようです.
野菜直売所・湖南四季の里の管理者たちも, 妻が,出展したもち米を引き上げ,以後出展しないことに賛成・・・. 何十人もの農家が朝採り野菜を出展しているのに, 年間売上が数百万円前後にしか達しない野菜直売所・湖南四季の里への規制は, 専業農家・プロの農家(兼業農家) 優遇措置のため・・・?
妻は,"私も, 70歳になったし, いつまでコメや野菜を作り続けることができるかどうか,わからないわ・・・. これを機会に, 栽培するコメと野菜は,自給用にのみ栽培して,四季の里を含めて '市場'には一切流さないことにするわ・・・" と話していました. 妻と私の老後の 自給用の, 有機無農薬によるコメと野菜の栽培による百姓暮らしは,それ自体が "赤字" 経営・・・.
妻と私が栽培しているもち米のヒメノモチは, 0.1反(1畝=30坪)でしか作っていません. 野菜直売所・湖南四季の里の営業期間すべてで出展しているわけではなく,秋の彼岸のとき,赤飯用のもち米がほしいという,リタイアされた高齢の農家や,有機無農薬栽培の昔の味を知っている方が買い求められているだけ・・・. 野菜直売所・湖南四季の里は, "コメは,うるち米ももち米も湖南農協から買ってください" とすすめることにしたようです.
インターネットで検索すると, "岩手県産米 もち米 令和6年度産 ホクレンパールライス ひめのもち米 1kg×10袋入 9,700円+ 送料900円とありました. 1kgの単価は1,060円・・・. もち米はうるち米と違って長持ちするので,問題の渦中に放出する必要は一切なし.
昨日尋ねた,町営の道の駅, 季の里・天栄 では,もち米はならんでいませんでした. この年末,新年のためのもち米不足と価格高騰で大騒ぎされることになるのでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿