今朝4:30に起床・・・.
ルターの独訳聖書を通読・・・.今日は, モーセなきあとの, その弟子ヨシュアによる信仰の継承に関する箇所・・・. その継承がどのようになされていくのか, 興味をもって,ヨシュア記を読むことになります.
今朝は6:30-10.00まで, 妻の実家の棚田の田のはえぬきの田のヒエ刈りをしました. 金象印の三角ホーの刃先をダイヤモンドヤスリで鋭く研いで, 3本にブンゲツしたヒエも地際から簡単に刈り取ることができるようにしました. 刃先を研がないと,ヒエを刈るとき, 関節障害のある私の右手に負担がかかり,右手に痛みが来るので, 少しく切れ味が悪くなったと思ったらすぐ田から出て, ダイヤモンドヤスリを刃先を研ぎます.
途中1回休憩・・・. ぶどう1房と大玉トマト1個を食べて水分とミネラル補給をしました. ぶどうはまだ酸味が強いのですが, 私はぶどうもトマトも完熟する前の状態のぶどうやトマトも好きです.
10:00に野菜を朝採りして, 野菜直売所・四季の里に出展した妻が迎えにきましたので,家に戻りました.
今朝の朝食のデザートは朝採りしたメロン・・・. 大きなメロンを妻と私で1個ずつ食べましたが, スーパーで売っているメロンやスイカは値段が高くて手が出せないので自作することにしたとかで,妻は, 今年採れたメロンとスカイはすべて自給用として消費するとか・・・. 自給自足の百姓暮らしならではの "贅沢" です.
妻と私の現在の農村的地域社会での百姓暮らしは,日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき, 教会の庭のバラスを敷き詰めた駐車場跡地を開墾して, 庭に小鳥の餌になる実のなる木々,びわ・ぶどう・柿・ユスラ・グミ・ゆずなどの果樹,各種野菜・大麦などを有機・無農薬するためのミニ菜園,育苗用の簡易温室,礼拝堂に春夏秋冬生ける切り花の栽培をしてきましたが, それは, 吉田太郎著 "200万都市が有機野菜で自給できるわけ・ 都市農業大国キューバ・リポート" に出てくる "都市農業" の実践例・・・. 教会の, まだ開墾していないバラスの庭に "オルガノポニコ"でごぼうを栽培したこともあります. その経験と, そこで培われた知識・技術, 狭い "農地" で連作障害を克服する農法を, 妻の実家のおとうさんが残してくれた中山間の棚田と段々畑の田畑で再現しているに過ぎません.
大きな国は自国の農産物をちいさな国に安価に売りつけて,その国の農業を破壊,その国を経済的的支配下に, 植民地化しようとします. 大きな国が小さな国の経済と生活向上に貢献しているうちはいいのですが, なんらかの事情で大きな国が経済的に破綻,それまでと同じように穀物・食料を輸出することができなくなり, 自国大事と方針を転換し, 逆に小さな国の食料も収奪・略奪しようとしますと, 小さな国はたちどころに食料難に陥ってしまいます. 小さな国キューバはそのような事態に直面させられたとき, 官民一体となって, キューバの食料自給率100%を目指して,大型農業機械・化学肥料・農薬を駆使した農業から有機・無農薬栽培に変革することになりました. そのときの, キューバの食料自給のためのたたかいが, 田太郎著 "200万都市が有機野菜で自給できるわけ・ 都市農業大国キューバ・リポート" には満載されています.
2025/09/06
はえぬきの田のヒエを刈り終える・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
はえぬきの田のヒエを刈り終える・・・
今朝4:30に起床・・・. ルターの独訳聖書を通読・・・.今日は, モーセなきあとの, その弟子ヨシュアによる信仰の継承に関する箇所・・・. その継承がどのようになされていくのか, 興味をもって,ヨシュア記を読むことになります. 今朝は6:30-10.00...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿