昨夜は疲れて午後9:00に就寝・・・。 今朝は3:00に起床して、いつもの健康管理と『英訳聖書』(NSRV)をしました。
『英訳聖書』(NSRV)は、原典から翻訳するときの英語の語彙と文体に<揺れ>があるようです。 ここ数日読んでいるパウロ書簡でそれを確認しました。 ThesaurusやCollocationの辞書で確認するといいのですが、今はその時間的・精神的ゆとりがありません。
今日も真夏日の農作業があります。 午前中は、ジャガイモを収穫します。 妻が作付けしたジャガイモは3種類・・・。 種イモは、キタアカリ10kg、男爵5kg、メイクイーン1kgですが、今日は、キタアカリだけ収穫する予定だそうで、妻と私のふたりで収穫します。 自給用の栽培ですので、これで十分です。
妻のふるさと・湖南の赤津村は純然たる農村的地域社会、その住人のすべてが農家であるとか・・・。 農家ではないのは、田畑が4.6反しか持っていない、JA湖南の組合員になるための資格田畑5.0反以上を持っていない妻と私だけ・・・。 湖南の赤津村でただ一軒の無職・・・。 年金暮らし&百姓暮らしの素人百姓の妻と私だけ・・・。 その年金暮らし&百姓暮らしも今年で11年目・・・。 75歳になり後期高齢期に入った私にとっては、湖南に帰郷・帰農後の暮らしの第二段階です。
2023/07/29
今朝は3:00に起床、いつもの健康管理と『英訳聖書』(NSRV)の通読・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・
今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました. 水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで, 新国道2...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿