2023/07/21

午後、英語辞書・電子辞書・翻訳アプリの有機的使い方を検討・・・

    昨日の午後、英語辞書・電子辞書・翻訳アプリの有機的使い方を検討していました。

    辞書を集めるときに参考にしたのは、上村妙子・大井恭子著『A handbook for Writers of Essays and Research Papers』の<英語で論文・レポートを書く時に役立つ参考書やウエブサイト>の<辞書>の項目で紹介されている英和辞典・和英辞典・英英辞典・類義語辞典・連語辞典・文法書・・・。 Amazonで検索して、原則的に一番安価なものを注文しました。

    それらを有機的にひとつの<システム>として使いこなしていくためにはどうすればいいのか、辞書の項目を比較しながら、より多く共通項目を含んでいる英語辞書をメインに使用することにして、そのほかの英語辞書は単語の解説例・用例として参照することにしました。 発音はすべてAmerican Englishの発音で確認することにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

異変:吉田向学のブログのアクセス者数・・・

     吉田向学のブログの昨日のアクセス者数           昨日 (2025年7月20日)の私のブログのアクセス者数です.     1日24時間のアクセス者数が5,000件を超えるのは久しぶりです. Cocolog上でブログを書き始めたときは決して珍しいアクセス件数ではな...