居間で妻と話をしていたとき、私が<山口のスズメと福島のスズメは性格が違う。 山口のスズメは、指導者のスズメの号令一下整列していたけれど、福島のスズメはバラバラ、集団行動が苦手みたい・・・>と話しますと、妻は<あら、そんなことないわよ。 子スズメたちは親スズメのいうことをよく聞いてるわよ>と話していました。
それからしばらくして、妻が、<あなたが変なことをいうから、スズメさんたち気にしたみたいよ。 静かに窓の外を見て。 3段の園芸用パイプにきれいに整列しているから・・・>といいます。 窓からそっとみると、スズメたちがパイプの上に一列に並んでおしくらまんじゅうをしているような風景が目に入ってきました。
<かわいい・・・! >、思わず感嘆の声が飛び出しました。 <私たちの話をきいていたのかもしれないね。 長州のスズメだけでなく会津のスズメも同じことができるんだって、実践して見せてくれたのかもしれない・・・ >といって、ご褒美に、発酵しかかった米を取り除いて、2021年産有機・無農薬のコシヒカリの玄米を散布してやりました。 スズメたち、おしゃべりをしながらみんなで玄米をつついていました。
人間の科学がどんなに進んでも、カエル1匹、スズメ1羽作り出すことはできません。 どの生き物もいのちに輝いています。 今日、いのちに輝いている赤津村のおばあさんたちに出会いました。 <よそもん>であるとして敵意を剥き出しに排除・疎外するプロの農家とはまったく違ったイメージを持っている、頭がよく品格のあるおばあさんたちに・・・。
2023/07/15
噂をすれば何とやら・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・
午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました. 私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿