2023/07/13

梅は強烈なアルカリ食品・・・

    収穫かご4箱の梅の実は、漬梅と梅ジュースにします。

    この前、田の草を刈っているとき、アブに右手の甲と指を6箇所さされました。 市販の塗り薬をいくつも塗ってみたのですが、かゆみがとまりません。 それで、妻が一昨年漬けた梅を1個取り出して、右手の甲と指に塗り込みました。 すると数分もしないうちにかゆみが治まりました。 アブの毒は酸性ですので、アルカリ食品の梅を塗り込みますと、酸とアルカリが中和して解毒作用が働いたのでしょう。

    漬梅の効果抜群・・・!

    人の老化もからだの酸化が大きな要因のひとつです。 強アルカリの漬梅や梅ジュースを摂取することでからだの酸化を防止することができそうです。 抗酸化食品である梅は、高齢期を生きる妻と私の無農薬栽培で自給できる貴重な食材です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...