午後、Windows11ProのノートパソコンにインストールしたOxfordの英英辞典、
Oxford American Dictionary
Oxford Advanced American Dictionary
Oxford Learner’s Dictionary Of Academic English
Oxford Collocation Dictionary for Students of English
Oxford Learner's Thesaurus A Dictionary of Synonyms
で検索した内容をGoogle翻訳にコピー日本語に訳してみました。 Oxfordの英英辞典にMSIMEの和英変換で英単語を入力、検索された辞書内容をGoogle翻訳で日本語に翻訳するのに、ほとんどストレスなく実行できます。
私は、アナログ時代の典型的な世代である団塊世代、しかもその落ちこぼれに属しています。 私の英語力は<高校英語>で終わっています。 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私は高校卒業以降は独学で英書を読み続けてきました。 そのとき用いていたのは、『岩波英和大辞典』と『旺文社ハンディ英和辞典』のみ・・・。 2012年Casioの電子手帳XZ-Z7100を入手してからは、『岩波英和大辞典』ではなく『ジーニアス英和大辞典』を使っていましたが、English Writing を指向するようになって、私の英語力は大変革の時を迎えています。 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の域を出るものではありませんが・・・。
2023/07/17
5冊のOxfordの英英辞典とGoogle翻訳・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地・・・
午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地をしました. 廃車が決まったブルトラで荒代かきをしました. いつもはエンストするのに,今回は一度もエンストしませんでした. その分,荒っぽい代かきになったようで,ブルトラの車輪の轍のあとが深く残っていましたので, 市販...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿