2023/07/21

朝6:00~12:00棚田で草刈り・・・

    今朝4:00に起床、妻は今日外出するというので、朝食を5:30にとりました。 私は、朝6:00から、妻の実家の棚田のコシヒカリの田で草刈りをはじめました。

    今朝は、梅雨が明けたような天気でした。 湿度は低く、棚田の田にはさわやかな風が吹いていました。 朝8:00までコシヒカリの田の草をとり、そのあと、棚田の上段のトマトの雨除け栽培用トンネルの周囲の草刈りをしました。 防獣ネットを張っていますので、雨除け栽培用トンネルの裾は手で草をむしりとりました。 というより、防獣ネットのナイロンの糸を鎌かわりに利用してナイロンの糸で草を切り取りました。 フリージャの花の周りの草も取り除き、そのあと草刈り機で除草しました。 午前11:30に草刈りを終えたあと、午前12:00まで雨除け栽培用トンネルの東側の入り口の柱が腐っていたので、その補修作業をしました。

    朝6:00~12:00まで、休憩することなく連続で作業しました。

    棚田の田の中の草だけでなく、田の外、畔や土手、田畑転換した畑の草も刈り取らなければなりません。 今日、手で草をむしりとっているとき、日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたとき教会員のおばあさんのことを思い出しました。 そのおばあさん、笠戸島の農家出身で、妻と私に<根切り鎌>1本で、除草したり開墾したりする方法を伝授してくださいました。

    そのおばあさんの指導で、バラスを敷き詰めた駐車場跡地を開墾してミニ菜園やお花畑をつくり、庭木や果樹を栽培、メタセコイアの大きな切り株と根っこをとりのぞきその跡地にキンモクセイ、ギンモクセイ、ヒイラギモクセイ、ナンテンなどを植えて小さな森をつくり、教会の庭をカイヅカとアジサイで囲いました。 街の中の教会の庭は、渡り鳥たちの休憩場所になりました。 秋になるとジョウビタキやアサギマダラがやってきました。

    そのおばあさんから教えてもらった草取り法は、つまみ取り、はさみ取り、抜き取り、ねじり取り、削り取り、剥がし取り、つなぎ取り、むしり取り、巻き取り・・・など、草の種類に合わせて草取り法もいろいろ・・・。 今は、<根切り鎌>だけでなく、いろいろな農具を使用しています。 今日、久しぶりに手で草を取っていて、そのおばあさんのことを思い出していました。 手で草を取るのも楽しい・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

合服から冬服への衣替え・・・

    今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました.     11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...