日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていた30年間、妻と二人で、気分転換に山や海にドライブし写真を摂ってきました。
これまでの古い低レベルのパソコンでは、その画像を閲覧しているときよくハングアップしました。 しかし、32GBのメモリを搭載した11世代のWindows11Proでは、ストレスなく快適に大量の画像を閲覧することができます。
妻が買っていた猫たちの写真・・・、楽しかった日々を思い起こさせてくれます。 1mまで近づいて写真を撮らせてくれたウミネコ・・・。 山口は自然が暮らしのすぐそばにあったような気がします。 しかし、妻のふるさと湖南の赤津村は、純然たる農村的地域社会で広大な自然があるというのに、野生動物や野鳥との出会いは遠い・・・。
近くて遠いは湖南の自然・・・。
2023/07/15
山口での30年間の思い出の詰まったハードディスク・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿