2023/07/14

午前10:00~12:00コシヒカリの田の草刈り・・・

    雨がやんだのを確認して、棚田のコシヒカリの田の草刈りにでかけました。 私の周りにはいつも4~5匹のアキアカネがいてアブは私を攻撃してきませんでした。 近寄ってきても、アキアカネが視野に入るとすぐ離れて行きました。

    今田の草を取っている場所は、ヒエが繁茂しています。 大小1本残らず除去しようとするのですから、時間と労力がかかります。 イネの株に寄り添ってイネのように居座って<似非>行為をするヒエ・・・。 今除草していないと、稲刈りのときに大変になります。 今2回目の草取りをしていますが、今年は3回草取りをすることができそうです。 昨年は、2回の草取りで断念しましたが、その結果が今年のヒエの繁茂・・・。 今年のヒエの除草は、来年の米つくりのため・・・。

    12:00前、雨がふりはじめましたので、田の草刈りを中止しました。 今日の田の草刈りは4時間で終了・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年2回目の熱中症の症状・・・

    お盆の前に大根の種を播く・・・.     每年していることですが, 8月15日までの天気予報から, 妻は,今日がそのための畝つくりをする最後のチャンスだといいます.     それで, 午前11:00‐午後2:00 段々畑の, ジャガイモを掘り起こした跡地をKUBOTAの管...