2023/07/30

この夏一番の暑さ・・・

    今日はこの夏一番の暑さでした。

    居間の座卓の上の温度計は、今日の最高温度は32.3°C、午後5:30は30.9°Cでした。 午後はほとんどが31.9°Cでした。 台所の温度は19.8°C、妻の実家のおかあさんが寝室に使っていた部屋は29.8°C、書斎は31.0°C、2階の妻の寝室の卓上温度計は34.4°C、箪笥の上の温度は36.0°C、妻の寝室の前の廊下は33.0°C、私の寝室は32.4°C・・・。

    今日は、少しく体を動かすだけで汗びっしょりになります。 妻の故郷・湖南の赤津村のプロの農家は<からだができている>ので猛暑日の日中にも田畑で農作業をされていますが、素人百姓の75歳の後期高齢者である私には無理・・・。

    夕方、選挙演説のクルマのスピーカーのような大きな雷の音が響き渡っていましたが、雨は全然降りませんでした。 立候補者の選挙公約のよう・・・。 声だけが大きくてその公約が当選後に実質がともなうことはほとんどない・・・。 数回思い出したように大きな雷の音が鳴り響くのですが、1滴の雨も降りませんでした。

    

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハチの引っ越し大作戦・・・

    日本基督教団西中国教区の山口のちさな教会の牧師をしていたとき, アシナガバチやスズメバチがよく軒下に巣を作っていました.     ハチの巣が大きくなると素人では取り除くことができなくなりますので, ハチの巣がまだ小さいとき, コブシ大のときに取り除くことがベターです. ハ...