English Writingのために私が選んだ英語辞書は『Oxford American Writer's Thesaurus』です。 こ辞書だけは、初版・第2版・第3版を手元に置いておくことにしています。 第4版が出たときは、新本を入手することになるでしょう。 そんな『Oxford American Writer's Thesaurus』についての批評をインターネットで読んでいますと、こんな批評がありました。
Being a Christian organization, I thought I could purchase a Thesaurus that would be safe for the entire family. This is not. After spending two hours trying to take out pages with inappropriate material for anyone who calls himself a Christian, I finally gave up and threw it in the garbage. As a long time customer of Christianbook, this is not the quality product for a Christian home.
第二次世界大戦後、日本の学校ではGHQの指示で、生徒に学校で使う教科書に墨塗りをさせました。 日本の国民を軍国主義に駆り立てた文言をすべて墨塗りの形で削除させたのですが、そのGHQの精神的背景には、上記のようなアメリカ的精神構造が反映されているのでしょう。 GHQは、<部落>・<部落民>・<部落会>という言葉を使用禁止にしたようです。 戦後いち早くアメリカの占領政策に迎合した日本の知識人・指導者階級は、<部落>・<部落民>・<部落会>という言葉を忌避して、<部落>・<部落民>・<部落会>という用語を使用する一般国民を軽蔑と侮蔑の眼差しで嫌悪し、そうすることで自らを<戦争責任>から免罪したのでした。 それと同じ発想を持った上記の読者の『Oxford American Writer's Thesaurus』に対する批判文・・・、それは返って、『Oxford American Writer's Thesaurus』の精神的健全さを証明しているようです。
2023/07/14
『Oxford American Writer's Thesaurus』についてこんな批評も・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
荒代かきまでブルトラB6001で行うことに・・・
昨日, ヒメノモチの田1畝とはえぬきの田5畝を, KUBOTAの管理機TRS70USを使って耕耘しました. 15cm深さで, 6馬力の管理機で田の土を耕すのは容易ではありません. 関節障害があり握力が少ない右手で管理機を制御するのは難しく,どうしても左手に負担がか...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿