今朝も3:30に起床しました。
朝はやく起きることが習慣化されたようです。 75歳の後期高齢期に入っても生活習慣を自分の意志で変えることができるのは高齢期の生活を考える上で想定外でした。 老年心理学の教科書には、ひとは高齢期にはいっても<発達>することができると書かれていたように思いますが、こころとからだとたましいのうちからだは<発達>どころか<老化>が著しい・・・。
時々、NHKのテレビで『こちらベスト探偵団』という番組を見ていますが、そのストーリーの展開の速さ、事件を調査・分析して犯人を探索、事件を解明していくときの仲間同士の論理展開の速さ・・・、75歳の私にはついていくことができません。 高性能の最近のWindowsパソコンの処理速度とMSDOS時代のパソコンの処理速度の違いのよう・・・。
個性豊かな小学生4人組が繰り広げる、謎解きストーリー!
何か特別な任務がほしいと校長先生に直談判したエズラは、転校生モーディーの世話係を頼まれる。
すると初対面の2人の目の前で、友人エイバが集めたお金がなくなる事件が起こった。
お金をとったと疑われてあわてるエズラの目の前で、モーディーは見事な推理で事件のナゾをといてみせる。
そんなモーディーにエズラは、いっしょに探偵団をやろうと声をかける。
明るくて元気なエイバと、おとぼけ者だけど直観は鋭いカイルも仲間に入り、4人で「ベスト探偵団」を結成!
どんな事件が4人を待ち受けているのか!?
「ベスト探偵団」がみんなの困りごと、解決します!
原題:The InBESTigators
制作:2019年 オーストラリア
2023/07/27
今朝も3:30に起床・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿