2023/07/27

今朝も3:30に起床・・・

    今朝も3:30に起床しました。

    朝はやく起きることが習慣化されたようです。 75歳の後期高齢期に入っても生活習慣を自分の意志で変えることができるのは高齢期の生活を考える上で想定外でした。 老年心理学の教科書には、ひとは高齢期にはいっても<発達>することができると書かれていたように思いますが、こころとからだとたましいのうちからだは<発達>どころか<老化>が著しい・・・。

    時々、NHKのテレビで『こちらベスト探偵団』という番組を見ていますが、そのストーリーの展開の速さ、事件を調査・分析して犯人を探索、事件を解明していくときの仲間同士の論理展開の速さ・・・、75歳の私にはついていくことができません。 高性能の最近のWindowsパソコンの処理速度とMSDOS時代のパソコンの処理速度の違いのよう・・・。

性豊かな小学生4人組が繰り広げる、謎解きストーリー! 何か特別な任務がほしいと校長先生に直談判したエズラは、転校生モーディーの世話係を頼まれる。 すると初対面の2人の目の前で、友人エイバが集めたお金がなくなる事件が起こった。 お金をとったと疑われてあわてるエズラの目の前で、モーディーは見事な推理で事件のナゾをといてみせる。 そんなモーディーにエズラは、いっしょに探偵団をやろうと声をかける。 明るくて元気なエイバと、おとぼけ者だけど直観は鋭いカイルも仲間に入り、4人で「ベスト探偵団」を結成! どんな事件が4人を待ち受けているのか!? 「ベスト探偵団」がみんなの困りごと、解決します! 原題:The InBESTigators 制作:2019年 オーストラリア


0 件のコメント:

コメントを投稿

"改訂版 池田町を中心として部落史編年資料集" が届く・・・

    4月29日に, 日本の古本屋経由で注文していた,  池田町教育委員会・池田町同和教育推進協議会編 "改訂版 池田町を中心として部落史編年資料集" が届きました.     この資料集は2冊め・・・. 最初に入手した資料集はもうボロボロ・・・. 2冊めを入...