今朝3:30に起床。
朝5:00~8:30の3.5時間、妻の実家の棚田のコシヒカリの田の草刈りをしました。 朝5:00~8:30の3.5時間という時間帯は、妻の実家の棚田の田の地理的環境によって自ずと設定された時間帯です。 朝の明るさが十分明るくなって、イネとヒエを識別することができるようになるのが朝5:00・・・。 妻の実家の棚田の田の東側は雑木林の小さな山がありますので、棚田の田に朝の日差しが差し込んでくるのはほかの棚田の田と比べてかなり遅くなります。 その分、西日が当たる時間帯が長いので、コメつくりに必要な日照時間は十分です。 棚田の田に立って草刈りをしているとき私の頭に朝の日差しが差し込んでくるのが8:30分頃・・・。 朝の日差しといっても、夏日・猛暑日の朝の日差しがとても鋭い暑さなので75歳の後期高齢者の身には厳しい・・・。 それで、朝の棚田の田での農作業は、5:00~8:30と自ずと決まります。
地理的環境に順応した、夏日・猛暑日の農作業の時間帯は朝5:00~8:30が最適です。 春・秋に午前8:30~12:00まで作業するのと同じ・・・。 朝3:30起床の夏期の農作業モードに入って、今日で22日目・・・。
2023/07/27
朝5:00~8:30棚田の田の草刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合服から冬服への衣替え・・・
今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました. 11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿