今朝5:00~7:00、妻と二人で、妻の実家の段々畑のジャガイモ畑で、キタアカリを収穫しました。
この春10kgのキタアカリの種イモを作付けしましたが、今朝収穫したのは収穫かご10杯分・・・。 今年は不揃いの豊作・・・? L/M/Sサイズと味噌かんぷら用に野菜直売所湖南四季の里で販売できるSSサイズと平均して収穫することができました。
妻は、今年のキタアカリの出来栄えに満足して、笑顔でした。 <種イモ10kgが何倍のジャガイモになったと思う? >と私に語りかけてきましたが、<収穫量の少ないときで10倍にはなるから、今年は男爵5kg、メイクイーン1kgも作付けしていますから収穫量は3品種で収穫かご16杯分になりそうです。 昨年は、妻のおかあさんの介護に時間をとられる可能性がありましたので作付けした種イモは4kg、収穫量は収穫かご10杯分でした。 今年は昨年と比べて2週間早い収穫になりました。
せっかく栽培したジャガイモをイノシシに全部食べられてしまったという話をよく耳にしますので、妻は収穫を急いだようです。
2023/07/29
朝5:00~7:00ジャガイモのキタアカリを収穫・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿