2023/07/23

午後3:30~5:30棚田の田で電気柵のある畦の草刈り・・・

    午後3:30から、棚田の田の電気柵のある畦の草刈りをしました。

    午前11:00~12:30、電気柵の電線の支柱の周りを鎌で刈り取りましたので、午後の草刈り機を使った除草はスムースに進みました。 といっても、妻の実家の棚田の田は西日が最後まであたるところなので、あたまが沸騰しそうなほど熱くなります。 それで、陸にあがった河童のように時々冷たい水を頭にかけて頭を冷却しながらの草刈り作業になりました。

    草を刈り取っていたとき、私の左腕にとまったものがいます。 なになのだろうと思ってみると、なんとそれはセミでした。 今年はじめて目にしたセミです。 草刈り作業を終えて、草刈り機のエンジンを切ったとき、カジカガエルの鳴き声が聞こえてきました。 西日の熱さに耐えた2時間、アキアカネやミヤマアカネの群れに囲まれて、田の生き物と過ごした楽しいひとときになりました。

    今日の梅雨明けの次の日の夏日の農作業は6.5時間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...