2023/07/14

いのちの不思議・・・

    今朝、コシヒカリの田の草刈りをしているとき、羽化したばかりのアキアカネがイネの葉にぶら下がっていました。 その株の周囲のヒエの草刈りをすると、そのアキアカネを水面に落としてしまう可能性がありますので、その羽化したばかりのアキアカネの前に右手の人差し指を突き出して、<ほかの場所に移してあげよう>と話しかけました。 すると、その、まだ飛ぶこともままならない羽化したばかりのアキアカネ、私の指に歩いて移ってきました。 それで、私はそのアキアカネを他の稲株のイネの葉の近くに移動したのですが、そのイネの葉は気にいらなかったようで移りません。 それで、もっとしっかりした葉に指を移動したところ、その羽化したばかりのアキアカネ、今度は、自分の足で歩いて、私の指からそのイネの葉に移動していきました。

    生きとし生けるもの、発声できる言葉だけでなく<こころのなかの言葉>も理解することができるようです。 <こころのなかの言葉>を通訳してくださるのは、天地を創造し、生きとし生けるものを守り育ててくださる主なる神さまのみ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...