2023/07/15

FileServerのデータは904GB・・・

    Windows Server 2012R2のファイルサーバーのデータを共有ハードディスクに移動しました。 そのデータ量は904GB・・・。 

    重複しているデータもかなりあります。 データを整理しますと概算640GBのデータ量になります。 MicrosoftのWindows Serverを使って構築したクライアント・サーバーシステムのサーバーとクライアントすべてのデータを保存しています。 またブログ『部落学序説』とその関連ブログ群に関するデータとインターネットからダウンロードした各種資料も保存しています。 『部落学序説』とその関連ブログ群の各文書に対する読者の方々からの批判、コメント、罵詈雑言などのメールもすべて保管しています。

    共有ハードディスクに移動したファイルサーバーのデータを整理すれば、English Writingで論文を書くときの参考資料になるでしょう。 私は75歳・・・。 もう非生産的な<知的ゲーム>、<知的ストーカー>につきあっている時間的ゆとりも精神的ゆとりもありませんので、ひたすら、英語で<Historical Truth of Discriminated Burakumin>を書き続けることになるでしょう。

    無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとってただひとりの部落史研究の師は、山口県立文書館の研究員の北川健先生です。 その北川先生から学んだ姿勢でもあります。 北川先生との出会いがなければ、『部落学序説』を執筆することはなかったでしょうから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...