午後5:20頃、突然、夕立が降りました。
わずか5分で降りやみましたが、居間の室温は31.8°Cから28.3°Cになりました。 一雨で3.5°Cも下がったのですから、少しく涼しくなったような気がしています。
夕立がふりはじめると、庭に散布した有機・無農薬のコシヒカリの玄米を食べていたスズメたちはすぐ側にある桑の木の中に逃げ込んでいました。
5:35には、室温は27.7°Cに・・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
異変:吉田向学のブログのアクセス者数・・・
吉田向学のブログの昨日のアクセス者数 昨日 (2025年7月20日)の私のブログのアクセス者数です. 1日24時間のアクセス者数が5,000件を超えるのは久しぶりです. Cocolog上でブログを書き始めたときは決して珍しいアクセス件数ではな...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿