英語辞書は2種類に大別することができるようです。
一つは図・写真・イラストが組み込まれた辞書ともう一つは文字だけの辞書の2種類です。 私が集めた辞書は50%:50%・・・。 English Writingに使う辞書はすべて文字だけの辞書です。
文字だけの英語辞書は、
1. Pocket Oxford American Dictionary
2. Oxford American Desk Dictionary & Thesaurus
3. Oxford American Dictionary & Thesaurus
4. Oxford American Writer’s Thesaurus
5. Oxford Leaner’s Thesaurus A Dictionary of Synonyms
6. Oxford Collocations Dictionary for Students of English
LongmanやMacmillanの英語辞書についても同じです。 この春英語辞書を集める前の私の英語辞書のイメージは <140,000 words, phrases, definitions>のみの基本的な辞書である Pocket Oxford American Dictionaryです。 3.~5.の辞書を入手することで、私の辞書のイメージが大きく変わってしまいました。
これまで文字だけの辞書と
7. Oxford-Doden Pictorial English Dictionary
8. What’s What
9. Oxford Picture Dictionary
の図・写真・イラスト中心の英語辞書とは別体系だったのですが、文字と図・写真・イラストを融合した辞書の存在を知って、またまた私の英語辞書に対するイメージが大きく変わってしまいました。 そのきっかけになったのが、
10. The American Heritage Dictionary of The English Language
でした。 <棚田>を検索していてとき棚田の写真が目にとまりました。 そのとき<棚田>に相当する英単語が確定しました。 百聞は一見に如かず。
2023/07/30
英語辞書は2種類に大別・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・
今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・. 妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・. 午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿