午後、Amazonにアクセスして英語辞書を探索していました。
途中、農機具の小屋の玄米保冷庫の中に設置している専用乾燥剤の交換に行きましたが、それだけで、汗でシャツがびっしょりになりました。 ついでにスズメたちのために玄米を散布してやりましたが、今、庭の餌を食べにきているスズメの数は約80羽・・・。
いつもの年は、春がくるとスズメたちはどこかへ行ってしますのですが、今年は夏になってもスズメたちが庭に居座っています。 というより、20羽が40羽になり、40羽が60羽になり、60羽が80羽になり、桑の木と梅木の梢と葉の中で涼をとりながら、庭に散布した有機・無農薬のコシヒカリの玄米をつついて食べているようです。
スズメは20羽で1群れを形成しているようなので、今、庭にやってくるスズメは4群れ・・・。 あるときスズメたちが群れ同士でケンカをしている場面に遭遇して、玄米の散布量を増やしてやったのが複数の群れが庭に居座るきっかけになったのかもしれません。
梅の木も桑の木も晩秋になると落葉して裸木になりますので、スズメの群れも本来の場所に戻っていくことでしょう。
今日Amazonに『The Macmillan Visual Dictionary』を注文しました。 <カラーイラスト3,500点、用語25,000語>であるとか・・・。 プレビューに<宇宙空間から脳のニューロンまで、思いつくかぎりの大小の生物・無生物とその部分に名前が与えられています。>とありました。『Illustrated Oxford Dictionary』は<カラーイラスト4,500点、用語187,000語>・・・。 こうなると、もう実用的というより趣味的な辞書集め・・・。
2023/07/30
Amazonで英語辞書を探索・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿