2025/11/27

語学学習の教材・・・

     無学歴・無資格 (Academic Outsider)の78歳の私の語学学習の教科書です. 比較言語学の専門書を読む必要から集めました.

    ドイツ語
 
    入門書:
"German Through Pictures Book 1" , "Grundwortschatz Deutsch 2200" 
    文法書:"Deutschlernen macht Spaß" , "規範ドイツ語文典"
    独和辞典:"プログレッシブ独和辞典"
    和独辞典:"ポケットプログレッシブ独和・和独辞典" , "デイリー日独英・独日英辞典"  

    イタリア語

    入門書:"Italian Through Pictures Book 1" 
    文法書:"文法から学べるイタリア語"(CD付き), "イタリア語文法徹底マスター" 
    伊和辞典:"小学館伊和中辞典"
    和伊辞典:"小学館和伊中辞典"
"ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典" , "デイリーコンサイス伊和・和伊辞典" 

    フランス語

    入門書:
"French Through Pictures, "ゼロからスタート・フランス語" (CD付き)
    文法書:"しっかり学ぶフランス語文法" 
    仏和辞典:"プログレッシブ仏和辞典", "ロワイアル仏和中辞典"  
    和仏辞典:"ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典" , "ロワイアル・ポッシュ仏和・和仏小辞典"    , "デイリー日仏英・仏日英辞典"  

    
スペイン語

    入門書:"Spanish Through Pictures 1, "2000 Palabras Basicas del Espanol" 
    文法書:"日本人のための自習スペイン語文法", "基礎スペイン語文法", "スペイン語文法ハンドブック" 
    西和辞典:"プログレッシブスペイン語辞典"
    和西辞典:"デイリーコンサイス西和・和日辞典"  , "デイリー日西英・西日英辞典" 

 
日本基督教団の牧師になるために,鶴川学院農村伝道神学校で勉学していましたが, そのとき農村伝道神学校の校長は, 日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・スペイン語・ギリシャ語・ヘブル語・ラテン語すべてを自由に使い分けることができると話しておられましたが, 無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私は,"さすが高学歴・高資格の牧師は違う!" と尊敬の念をもちました.無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私は, 旧約学の教授から,"大卒でないものにヘブル語は教えたくない"と受講を拒否され, 神学校4年間で学んだ語学はギリシャ語のみ・・・. 英語とドイツ語は独学,神学校に入る前と入ったあとの語学力にほとんど差はありませんでした. ギリシャ語も, 神学校に入る前に,田中美知太郎他著 "ギリシャ語文法"を独学していましたので, 私の語学の学習は,高校を卒業してから78歳の今日にいたるまで独学によるものでしかありませんでした.    

    Google翻訳を使うと,ドイツ語・イタリア語・フランス語・スペイン語⇨日本語, 日本語⇨ドイツ語・イタリア語・フランス語・スペイン語にあっという間に翻訳してくれるのですが, 努力なしで翻訳できる世界に大手を振って入って行くことができず, 自分なりの努力をすることにしました. 自分の実力にみあった翻訳だけを Google翻訳に求めることにしました.

0 件のコメント:

コメントを投稿

CASIOの電子辞書での外国語独習・・・

    私が入手した最初のCasioの電子辞書は,XD-D7100(ドイツ語)でした.     その辞書に搭載されている英語以外の外国語の辞書は     ドイツ語     ・独和大辞典     ・アクセス独和辞典     ・アクセス和独辞典     ・オックスフォード独英辞典...