2023/07/07

午後4:45~5:45、棚田の電気柵の電線の下の草刈り・・・

    午後4:45~5:45、段々畑の山側の2枚の畑に設置した電気柵の電池を交換したあと、棚田の電気柵の電線の下の草刈りをしました。

    テレビの天気予報で明日は一日雨が降ると報道されていました。  それで、夕方、棚田の田の電気柵の電線の下の草刈りを実施することにしました。 棚田の田に行くと、なぜか、気温が低下していました。 <黄砂の影響で夕日の日差しが届かなくなっているのかもしれない>と推察しながら、草刈り機で、電線の下の草刈りをしたのですが、短時間で刈り取ることができてほっと一安心・・・。

    今年は、イノシシの姿を見ることがほとんどないのですが、昨年は、妻と私が棚田で作業しているときに農道を堂々と歩く姿を何度も目にしました。 イノシシだけでなく、クマも・・・。  イノシシやクマだけでなく、たぬきもむじなもいたちも、ほとんど目にすることはありません。 今年に入って、まだカモシカの鳴き声もきいたことがありません。 湖南の野生動物は、<害獣>ではないので、人も野生動物もお互いに見て見ぬ古をするのが状態化しています。 湖南の赤津村で一番の<害獣>は<農家>と言う名の<人間>・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...