2023/07/08

ソラマメ最後の収穫は収穫かご4杯分・・・

    雨が降る中、妻が収穫して帰ってきたソラマメは収穫かご4杯分です。

    ソラマメが収穫できるようになって、毎食、食卓にソラマメの煮物が並びます。 ソラマメ食べ放題の百姓暮らし・・・。 野菜栽培に関する教科書・園芸書に書かれているソラマメの栽培法では、妻の故郷・湖南の赤津村では栽培することはできません。 秋の終わりにソラマメの種をまくと、4か月間雪に埋もれる赤津村の畑ではソラマメの苗が腐ってしまいます。 春のはじめにソラマメの種をまくと茎と葉は大きくなるものの実を結ぶことはできません。 それでは、どうすればいいのか・・・?  野菜の<生理学>・<生態学>の専門書をひもといて、ソラマメの生理・生態を知り、ソラマメの生理・生態に沿った、湖南の赤津村での栽培法を探索します。

    中通りの郡山市郡山の農家の中には、ソラマメの栽培農家がいます。 ソラマメは、郡山の農家が普通の栽培方法で栽培しますので、苦労して、郡山市湖南でソラマメを栽培しても営農には結びつきませんが、妻と私は、自給自足用に栽培していますので、時間と労力をかけても報われます。 食べきれない分は、冷凍保存して、お正月のおせち料理に使います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...