2024/10/13

昨夜はヒートショックで高血圧に・・・

    昨日の夜, 風呂に入るとき, 妻が沸かしたお湯を風呂の水温計を見ながら水で適当な温度に調整するのが常ですが, 昨夜は,ただ手桶でかき混ぜるだけで水をいれず44℃のお風呂に浸かりました.

    風呂から上がると耳鳴りがしはじめ,血圧を測ると, いつも115前後の最高血圧が136に跳ね上がって居ました. 最低血圧も90・・・. 今朝になっても, その血圧は下っていませんでした. 目が覚めて1時間半ほどギリシャ語聖書を読んで祈って居ましたが, そのあとはかった最高血圧は120に下っていました.

    冬は, 脱衣場を石油ファンストーブであたためてヒートショックを受けないようにしているのですが, 寒暖差の激しくなった "晩秋" には,ヒートショックを受けないように気をつけなければなりませんね・・・.  私は, 健康管理も田畑管理,栽培管理もすべて, 機器をもちいて "測定" し, その数値で対応・処理するのが常ですが, 経験と勘と直感で判断しますと, 間違うことが多い・・・. 76歳にしてなお矩を超える可能性のある私は, 日々, 矩を超えないように意識して生きなければ・・・. 聖書のいう, 聖霊のみちびきの下, 貸し与えられた人生を全うしなければ・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・

     午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました.     私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...