返金された金額の残りで, "Columbia Companion to British History" (1996) を注文しました. 価格は1,000円, 送料は340円・・・. 販売店は日本の永井屋・・・.
アメリカ史は, "The Oxford Companion to United States History" を入手済ですが, イギリス史は検索したとき高価でしたので入手きませんでした. "The Oxford Companion to ・・・" ではありませんが, 今回偶然に, "Columbia Companion to British History" (1996) を入手できるようになりました. 840ページのハードカバー, 16.51 x 5.08 x 24.77 cmの本・・・.
"The Cambridge Companion to Biblical Interpretation " (1998) がキャンセルされたことで, "The Cambridge Companion to Black Theology" (2012) と "Columbia Companion to British History" (1996) の2冊が私の蔵書に追加されることになりました. ことさら必要ではない本がキャンセルされて, 英語で論文を書くのに参考となる本が入手できるようになりました.
2024/10/10
"Columbia Companion to British History" を注文・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
種籾を浸種した桶の水温の積算温度・・・
下のグラフは, 会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの "会津農書" に従って,彼岸の中日3月20に浸種したコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの桶の水温の積算温度をグラフ化したものです. 浸種するときの水は水道水を使っていますが, 種籾を浸種した桶の水温は...

-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿