午後1:20からコシヒカリの籾摺り作業に入りましたが, 右手の握力がほとんどなくなり, 籾摺をした30kg入りの玄米1袋を持ち上げることが出来なくなりました. それで, 午後の籾摺り作業は,午後2:50で中止しました.
籾摺りをすることができたコシヒカリは, ハーベスタの袋4袋分,採れた玄米30kgは3袋,もみ殻はちょうど1袋分・・・.
今年の収穫予想量は, 玄米30kg入 33÷4✕3=24.75袋分・・・. 2022年度の収穫量は22.25俵 (690kg),2023年度は23.38俵 (725Kg), 今年は24.75俵 (767Kg) で昨年比5.8%収穫量が増えると予想されます.
以前, このブログで "今年の棚田の田での収穫は,ハーベスタ用籾袋で,ひめのもち1袋, はえぬき5袋,コシヒカリ27袋で計33袋でした. 昨年は31袋でしたので,籾袋数ベースでは, 6.45%収穫増・・・. 籾摺りをして玄米ベースで比較しないと, ほんとうの収穫の増減はわかりませんが, 一応目安として算出してみました."と書き込みましたが, 誤差は0.65%・・・. 反あたり5.5俵・・・.
妻は, "収穫量が増えた,減ったといっても, 大したことないわよ. 有機・無農薬栽培で,しかも, 我が家の限られた面積で栽培しているのですから" と達観していますので, 収穫量の増減にはまったく関心がありませんが・・・.
2024/10/31
右手の握力が0になり籾摺り作業は中止・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈りの準備・・・
今朝は小雨が降っていました. 妻は, 午前10: 00前, "茄子の様子を見に行ってくる" といってでかけたまま,帰って来ませんでした. 昔からクマの棲息地である"小枝の森"の山際の畑にでかけるときは,カナダ製の熊鈴をもって...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿