波多野精一著 "西洋哲学史要", "第二篇 カント及びカント以後の哲学 第一章 カント" の冒頭の言葉・・・.
"凡て真の認識即ち学問的認識は普遍性と必然性とを具へたる判断ならざるべからず. 唯此子人此場合にしかあり, 又は蓋し然あらむ, などいふほどのものは真に認識とは称すべくもあらず. 然らば真の認識はいかにして得らるゝか. 経験によりてか. 経験は唯個々の場合を教fふるのみ. いかに度重なるも決してすべての場合を盡くせるを保する能はず, 又た一の判断が必らず真なるを告る能はざる也. されば普遍的又必然的なる判断は決して経験より来る能はず, 即ち理性が経験より独立に下せるものならざるべからざる也.経験より独立なるをカントはア・プリオリ (a priori) と名けて経験より来れる即ちア・ポステリオリ (a posteriori) と対せしめぬ. 彼に従へば, すべて認識論はア・プリオリならざるべからざるなり.
されど, 普遍的又必然的な判断は必しも認識なるに非ず・・・"
この "西洋哲学史要" は, 高校1年生のとき, 古本屋の店頭で安価に売られていた古本のなかの一つ・・・. 哲学科のある国立大学を受験するため, 哲学関連の本をよく読んでいました. 高校2年生のときは, 父からはじめてもらったお年玉で, 田中美知太郎編 "講座哲学大系" 全巻を入手して, 大学受験のための参考書にしていました. 波多野精一, 田中美知太郎, カント,デカルト,ヤスパース,ラートブルフ, アミエル, パスカルなどの哲学者から大きく影響を受けました.高校生のとき, どんな本を読み, どの本からどのような影響を受けるかで, そのひとの人生は大きく変ってしまうようです.
2024/10/12
凡て真の認識即ち学問的認識は・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると・・・
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると次の言葉が表示されます. " 吉田向学です. 私のペンネームです. 曽祖父の名前を使っています." さん、何かお役に立てることはありますか? 吉田向学は, 私の祖父・吉田...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿