朝採りした有機・無農薬の野菜を野菜直売所湖南四季の里に出展して帰って来た妻と,午前10:00‐12:30まで, 妻の実家の農機具の小屋の前に, 仮籾摺り場を設置,そのあと,籾摺り機を取り出して試運転, コシヒカリの端数の袋のコシヒカリを籾摺りしてみました. 順調に籾摺りができているようなので, コシヒカリの籾袋1袋を籾摺りしました.
今年のコシヒカリは大粒で, 色はアメ色, カメムシ被害はほとんどありませんでした. 今年はトンボ, カエル, クモが繁殖していました. イトトンボがカメムシを捕まえてカメムシの体液を吸っているのをはじめて目撃しました.
コシヒカリの試験的籾摺りは, 玄米30kg1袋で終え,これから残り32袋の籾摺りを本格的に始めます.これまでと違って,籾摺りをした玄米30kgの袋は,その日の籾摺り作業を終えたときに即,玄米保冷庫に格納することにしました.
今年も自給用のコメを収穫することができることを神さまに感謝・・・. 湖南の赤津村のプロの農家の方々が, "おらの田は豊作だ!" と自慢することができるほど, 湖南の赤津村は豊作であったようです. 妻の実家の棚田の田のコメの収穫量は,ほどほどに・・・.
2024/10/31
籾摺りの準備作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈りの準備・・・
今朝は小雨が降っていました. 妻は, 午前10: 00前, "茄子の様子を見に行ってくる" といってでかけたまま,帰って来ませんでした. 昔からクマの棲息地である"小枝の森"の山際の畑にでかけるときは,カナダ製の熊鈴をもって...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿