2024/07/26

久しぶりに英語で文章を書く・・・

    午後, 久しぶりに英語で文章を書いてみました.

    無料の,リアルタイムで英語で文章を綴ることができる Google翻訳と, 無料の校正ソフト Grammarly を使って, 書き上げ, Blogger の "Diary of a Retired Pastor" に "My English self-study 1" と題してアップロードしました.

    Grammarly によって数10箇所, 問題点が指摘されましたが, ほとんどすべて自分で校正することができました.

    これからは, "Diary of a Retired Pastor" で, "多読" ならぬ "多書" していきます. "習うより慣れよ" このことわざ, "Oxford Dictionary of Proverbs" には, その初出として,1553年のWilson の "Art of Rhetoric 3" の "Eloquence was vsed, and through practise made perfect." が紹介されています. vsed practise は,Grammarlyによって他の単語へ入れ替えが要求されますが, Google翻訳では, "雄弁は訓練によって磨かれ、練習によって完成される" と訳出されました.

     "English Writing は訓練によって磨かれ、練習によって完成される

    自転車に乗ったり, ピアノを引いたりするのと同じとか・・・.


0 件のコメント:

コメントを投稿

あり得ない話し・・・

    夕方,外がすっかり闇に覆われた頃, 救急車のサイレン音が聞こえました     その音の聞こえる方向から,  国道294号線を観音堂のところで左折,北向 ・東岐の方向へ向かっていると思いました.しばらくすると, 再び救急車のサイレンの音が聞こえて来たので,2階の窓から救急車...