2024/07/26

久しぶりに英語で文章を書く・・・

    午後, 久しぶりに英語で文章を書いてみました.

    無料の,リアルタイムで英語で文章を綴ることができる Google翻訳と, 無料の校正ソフト Grammarly を使って, 書き上げ, Blogger の "Diary of a Retired Pastor" に "My English self-study 1" と題してアップロードしました.

    Grammarly によって数10箇所, 問題点が指摘されましたが, ほとんどすべて自分で校正することができました.

    これからは, "Diary of a Retired Pastor" で, "多読" ならぬ "多書" していきます. "習うより慣れよ" このことわざ, "Oxford Dictionary of Proverbs" には, その初出として,1553年のWilson の "Art of Rhetoric 3" の "Eloquence was vsed, and through practise made perfect." が紹介されています. vsed practise は,Grammarlyによって他の単語へ入れ替えが要求されますが, Google翻訳では, "雄弁は訓練によって磨かれ、練習によって完成される" と訳出されました.

     "English Writing は訓練によって磨かれ、練習によって完成される

    自転車に乗ったり, ピアノを引いたりするのと同じとか・・・.


0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝3:30に起床してルターの独訳聖書を通読・・・

    今朝, 3:30に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました.     今は申命記を読んでいますが, 古代イスラエルの法文集の部分で, 法律の専門用語が多々出て来ますので, CASIOの電子辞書 XD-D7100 (ドイツ語) を使いながら1語1語ていねいに読んで生きます...