2024/07/28

今朝5:15-8:15, 10:15-12:15, はえぬきの田の草取り・・・

    今朝4:00に起床, ギリシャ語聖書を通読しましたあと,ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで, 棚田の田に向かいました.

    気温25℃, 湿度95%,風速0.6m/秒・・・, 3時間の作業で体力消耗・・・. 

    朝のはえぬきの田の草取りは
5:15-8:15で切り上げて, 家に戻り, 朝食をとったあと,休憩して少しく体力が戻りましたので, 再度10:15-12:15, はえぬきの田の草取りをしました. 今日で,はえぬきの田の第3回目の草取りは完了・・・. ヒエが繁茂している場所のヒエ刈りに時間をとられました.

    はえぬきが1本, 出穂をはじめていました. 雨除け栽培用トンネルのなかのトマトを手入れした妻に, "はえぬきの穂がではじめた!" と話しかけますと, "はえぬきは中早稲だから, 早稲のヒメノモチはもう穂が出ているのでは?" といいますので, 2人で確認しました. ヒメノモチはあちらこちらで出穂が始まっていました.

    ではじめたイネの穂はとてもかわいいですね, 見ているだけで, なんとなく嬉しくなります.


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...