2022/07/30

朝5:00~9:00、棚田の田の草取り・・・

今朝、3:30に起床・・・。いつもの健康管理をして、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・・。ヨーグルトとコーヒーを飲んで、朝5:00~9:00、妻の実家の棚田の田の草取りをしました。朝5:00~7:30はえぬきの田の草取り、7:30~8:30コシヒカリの田の草取り、8:30~9:00温水田の草取り・・・。

はえぬきの田の3回目の草取りを終えるまで、朝2.5時間はえぬきの田の草取り、そのあと1.5時間コシヒカリの田の草取り・・・。7:30頃になりますと、はえぬきの田には、朝日が差し込んできますので、まだ朝日が差し込むのに時間のあるコシヒカリの東側(山側)部分の草取りをすることにしました。朝も夕も、風がないときが多いので、直射光が頭にあたると、熱気を帯びてきます。昨日、猪苗代へ買い物にでかけたとき、筆者用のむぎわら帽子を花購入しました。冷却用の濡れ帽子を被った上にさらにむぎわら帽子を被ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Kestrelの農業者向けポケット気象計は百姓暮らしの必需品・・・

      昨日の朝, 棚田の田の草取りにで掛けたとき,  Kestrelの農業者向けポケット気象計を忘れているのに気がついてすぐ取りに戻りました.     Kestrel の農業者向けポケット気象計3500DeltaTは, インターネットで確認しますと, 税込価格39.826円...