2022/07/11

朝の草取り、5:30~8:30・・・

今朝4:30に起床、いつもの健康管理をして、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・。その後、ヨーグルトとコーヒーを飲んで、妻の実家の棚田の田に向かいました。コシヒカリの田の草をと後、除草したコシヒカリの条間数を数えてみました。80条/150条・・・。

田の草取り、前途多難・・・。

昨日の共同作業のとき、プロの農家の方が話しかけてこっれました。<今年は、何をつくってんだ?> 筆者は、今年も例年通り、コシヒカリ、はえぬき、ひめのもちの3種類をつくっていますと答えたのですが、その方、<はえぬきつくってんのけ? はえぬきは、会津でもつくれねえ! コシヒカリをつくるより、はえぬきの方がはるかに難しいぞ!>と話しておられました。筆者も、<はえぬきは、栽培が難しいですね。でも、収穫できます。はえぬきは、美味しいですね・・・>と答えました。

プロの農家は、儲けになるコメを栽培する・・・。素人百姓は、食べたいコメを栽培する・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...