2022/07/25

青色申告会計弥生の農業簿記・・・

日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき、教会役員会の要望で副業を持っていましたが、それは、情報処理関連の仕事・・・。

独学で得た資格は、情報処理技術者試験のシスアドと第二種(COBOLで受験)、管理工学研究所の桐公認システムエンジニア・・・。そのとき、徳山の税務署の指導で、青色申告をすることになり、<青色申告会計弥生>を導入しました。その弥生、農業簿記にも使えるようになっていますが、農業簿記に関する他のソフトも2、3保有していますが、筆者と妻の百姓暮らしには、帯に短したすきに長し・・・。原価計算機能付き農業会計プログラムを作成するといっても、生産管理・販売管理プログラムをドッキングした、あくまで、個人仕様のプログラムです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前11:00-12:00 棚田の田の様子を見に行く・・・

     午前11:00-12:00 3日ぶりに, 棚田の田の様子を見に行来ました.     新しい金象印の三角ホーを持って・・・. 農業用水路にほとんど水が流れてこないのを確認したあと, 電気柵の電源をOFFにして, 電気柵の電線の下の草が下段の電線にかかっていたりかかりそうな...