今日は晴れ・・・。今朝5:00に起床して、いつもの健康管理と『英訳聖書』(NSRV)を通読して、ヨーグルトとコーヒーを飲んだあと、妻の実家の棚田の田に向かいました。妻は、朝5:00に、段々畑で、キュウリとソラマメの収穫・・・
今日のコシヒカリの田の草取りは、朝6:00~9:00、10:30~12:00、午後2:00~4:00の6.5時間・・・。
コシヒカリの田は、150条ありますが、今日の除草で、50条まで、ダイヤモンドヤスリで刃先を研いだ四角ホーを使って、田の草を根切りしました。今日草取りをした箇所は、ヒエが繁茂していましたので、いつもより時間がかかりました。
田の草取りは、けっこう重労働です。作業をしたあとは、疲れて、本を読む気力が失われてしまいます。ヤスパースの『真理について』(全5冊)を精読するには・・・。それで、筆者、MSのACCESSの本をひもといて、ながめていました。2013年4月1日、日本基督教団の隠退牧師になり、副業の情報処理関連の仕事からも撤退する前に集めていた関連書籍の大半は破棄しましたが、日本語データベース桐とACCESSに関する本は、それぞれ10冊程度、開発資料として妻のふるさと湖南に持って帰りました。その時以来、筆者の開発環境は時間がとまったまま・・・。
2022/07/07
今日の田の草取りも、6.5時間・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿