2022/07/06

今日の田の草取りは、6.5時間・・・

午前11:00~12:30、妻の実家の棚田の温水田の草取りをしました。その間、妻は、トマトの栽培管理をしていました。温水田の田の草取りに使用したのは、1,080円の農具を改造してつくった<水田熊手>型除草器・・・。これまで、コロコロと通称される手押し式水田除草機を使用していた作業を、この<水田熊手>型除草器ですることにしました。

午後2:00~4:00、コシヒカリの田の草取り・・・。このとき用いたのは、ダイヤモンドやすりで刃先を研ぎすました四角ホー・・・。コシヒカリの田の6条分の草取りをするのに要する時間は約2時間・・・。コシヒカリの田の条数は、150ですから、コシヒカリの田の草取りに要する時間は、150/6*2=50時間・・・。1日5時間除草すると仮定しますと、コシヒカリの田全部を除草するのに、10日かかることになります。

稲の花が咲く前に、3回、田の草取りをしなければなりませんが、今年は、途中で田の草取りを断念することなく、田の草を3回撮り続けることができそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...