2022/07/17

Windows11に移行後、Windows8.1×2台がハングアップ・・・

今朝、昨夜、Windows10 から Windows11 へ移行を完了したことを確認しようと、Windows Server 2012R2 とクライアントパソコン3台を起動したところ、Windows11のクライアントパソコンは快適に動くものの、Windows8.1Pro2台は、ハングアップ・・・。

数回、パソコンの電源をON/OFFを繰り返しながら、たまたまアクセスできるようになったとき、アンティウイルスを手動で起動、ウイルスチェックをしたあと、再起動すると、2台のWindows8.1Pro は順調に動くようになりました。

これで、筆者のパソコンは、Windows Server 2012R2 、Windows11、Windows8.1Pro ×2台のシステムになりました。筆者のパソコンは、システム開発、データベースプログラミング、事務処理などのビジネス仕様なので、趣味やゲームに関するものは、麻雀ソフト以外は含まれていません。麻雀ソフトもほとんど使うことはありません。パソコン自体の性能はローレベルなので、インストールされたアプリやデータを大幅に整理、削除する必要がありそうです。

ということで、朝の田の草取りは中止・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 台所の排水用UV管が冬凍らないように処置・・・

    午後, 妻の実家の棚田の田に行って, イノシシが電気柵を突破しているのかいないのか,確認しました. 今日も, イノシシは素通りして行ってくれたようです.     帰りに, 台所の排水用のUV管が冬期間凍らないように, ー から —¬  にUV管の開口部を変更しました. ...