今朝4:00に起床・・・。いつもの健康管理をして、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・・。
最近、時々、湖南のプロの農家の方々が、脳障害で倒れたり、肺水腫で農業を継続できなくなったり、前立腺ガンになったり、したという話を耳にすることが多いので、それらがどういう病気で、どうすれば予防することができるのか、学びなおすことにしましたが、今朝、伊藤晴夫編『改訂版 前立腺癌の」すべて 基礎から実施診療まで』を読み始めました。少しく時間を潰したので、今朝の、妻の実家の棚田の田の草とりは、朝6:30~8:30・・・。
ひめのもちの田の第3回目の草取りをはじめましたが、草をとりながら、うれしくなりました。ひめのもちの葉先、するどくとがって、あたると痛い・・・! ひめのもちは早稲なので、まもなく出穂することでしょう。妻の実家の田より1か月早く田植えがされたあきたこまちの田は、すでに穂がではじめていますから・・・。
昨年は、3回目の草取りを、出穂後もしていましたから、<豊作病>が発生・・・。今年は、出穂前に、3回目の草取りを終えることができそうですから、その可能性はありません。ひめのもち、害虫被害の症状はほとんどありません。クモとトンボとカエルの餌になってしまっているようです。カメムシの天敵がいっぱいる、妻の実感棚田の田では、カメムシ被害はほとんどありません。
田の草取りをしていて、うれしくなったのは、今年はじめて・・・。
2022/07/28
ひめのもちの田の3回目の草取りをはじめる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・
午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました. 妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました. 助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿