2022/07/26

朝4:00に起床するも・・・

朝4:00に起床・・・。

妻は、軽トラにのって、農作業にでかけました。筆者は、いつもの健康管理をして、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・・。真の平和と偽りの平和の違いについて、預言者エレミヤの語る主のことばに思いを馳せました。ロシアの対ウクライナ侵略戦争に対するウクライナの国家と民族をあげての防衛戦争の目的とするのは、真の平和を求めて・・・。一方、侵略者がウクライナに要求する平和は偽りの平和であって、そこには、ウクライナの国家と民族にとっての平和はない・・・。

平和を絶対化することで、平和そのものを失ってします。大切なのは、真の平和を獲得することであって、偽りの平和の中に安寧をむさぼることではない・・・。真の平和は、常に、努力して勝ち取らなければならない・・・。

筆者74歳・・・。前期高齢期最後の年を過ごしていますが、高齢化するこころとからだとたましいの維持は、いわゆる自転車操業・・・。自転車をこぐことをやめたとたんに、前に進むことができなくなるか、自転車と自分のからだをささえられなくなって転倒してしまうことになります。歳を重ねるとともに、抗高齢化対策のための時間と労力が要求されることになります。

朝7:00に農作業から帰ってきた妻、<あなた、午前中、なすび畑に防獣ネットはるのてつだって。それがすんだら、猪苗代へ買い物に行くわよ。>といいますので、温水田の草取りは、そのときに行うことにしました。吉田農園の農園主は、妻ですから・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...